スマホによる副業で一番始めやすいものは、メルカリなどのフリマ、ヤフーオークションなどで、商品を販売することです。
家の中で不要になった、衣類、家電、パソコンなど、色々なものを販売することができます。家の中ではゴミ同然のものでも、ヤフーオークションでは、意外にも高値がつくことがあります。

使ってなかった古いカレンダーが2千円で、チョロQという昔流行ったミニカーがなんと、2万円くらいで売れたことがあるようです。

だから不要になったものがあったら、一度、メルカリやヤフーオークションに出品することをオススメします。中には面白いものが売れますよ。それをご紹介します。

まずは新聞紙。最近は紙の新聞をとっていない方が多く、需要があるのでしょう。
何に使われるかといいますと、梱包や緩衝材ですね。
これがないとメルカリ、ヤフーオークションで商品を発送できない場合が出てきますからね。

次にペットボトルのキャップです。スーパーなどで、ペットボトルキャップを集める箱を設置しているところがあると思います。

そのキャップがどうなるかといいますと、世界中の子ども達のワクチンに変わる、そういった寄付になる活動をされている方達がいるそうです。

わざわざメルカリなどで、大量に購入して寄付をされている、善意ある方がいらっしゃるみたいです。

また、ペットボトルを使って、ハンドメイドで作品を作ったりする用途もあるようです。次に松ぼっくりです。
地方には松ぼっくりは沢山ありますが、都会にはない所もあるので、都会の方に需要があるようです。

用途としては、ハンドメイドで作品を作る方が素材として使っているようです。次に離婚届。
なぜこれが売れるかというと、役所に離婚届を取りに行くのに抵抗がある方がいるようで、そういった理由からだそうです。次にショップの袋ですね。
ショッパーともいいますが、ブランドもの(ヴィトンとかシャネルなど)が高値で売れるようです。

次に面白いのが、トイレットペーパーの芯です。これもハンドメイドで何か作品を作るために、大量のトイレットペーパーの芯を購入する方がいるようです。
他にも化粧品のサンプルなどが売れるようです。

また、雑誌の付録がよく売れるようです。
最近では、雑誌の付録が豪華になってきており、付録だけが欲しい方に売れるようです。以上、面白いものが売れるとおわかりいただけたと思います。

ただ、商品を売る際に注意することがあります。それは、商品を綺麗な状態でとっておくこと、写真を綺麗に撮る、商品説明を丁寧にするといったことがあげられます。